HIYOLOGについて
当サイトの管理人、HIYOです。
こんな人です
ギター暦だけは地味に長いですが、初心者に毛が生えたくらいのレベルです。
その程度の腕前にも関わらず、趣味はギターと公言し、バンド活動なんかもやってました。
パワーコードさえ押さえられれば人生渡っていけると勘違いし、いわゆる練習というものはほとんどしていないため、まぁ下手くそです。
でも好きなんです。
ところが、家庭を持ったり、仕事が忙しくなるにつれてギターを触る機会も減り、気がつけば「3ヶ月ギターケース開けてない・・・。」なんてことも。
これじゃイカン!
というわけで、少しずつでもギターに触れる生活リズムを作るために、ブログも始めてモチベーションを上げていこうという計画です。
”脱初心者レベル”を目指したいわけですが、平日ガッツリ仕事+休日家族サービスという状況は変わらないため、まずはギターを触る時間をどこで作るかがテーマですね・・・。
しかも、子供たちの前でギターなんぞ持ち出した日には、「なんだこのおもしろそうなオモチャは!」と言わんばかりに、群がってきて練習どころの話じゃない。
アンプのボリュームは勝手に上げる、ペグを回してチューニングを狂わす、意味もなく纏わりついてきて邪魔する。
さらには、下手くそなりに速弾きの練習をしているところへ寄ってきて「父ちゃんもう諦めな・・・。」と言って、心を折ろうとしてくる始末。
前途多難ですが、なんとかやってみましょう。
・・・と思いきや、ギターを触る時間が激減し、今やただの雑記ブログとなってしまいました。(汗)
当サイトへのご連絡はこちら
当サイトに関するご意見、ご要望はこちらからご連絡ください。
間違いや、不適切なコンテンツがありましたら、なるべく修正いたします。
当サイトで掲載している広告について
当サイトで利用しているサービスはこちらです。
Amazon アソシエイト・プログラム
HY DIARYでは、amazon.co.jp を宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazon アソシエイト・プログラムの参加者です。
当サイトの記事中には、関連するamazon.co.jpへのリンクがございます。
このプログラムにより、第三者がコンテンツおよび宣伝を提供し、サイトの訪問者から直接情報を収集し、訪問者のブラウザにクッキーを設定したりこれを認識したりする場合があります。
Google アドセンス
Google アドセンスは Google の広告配信サービスです。
当サイトにおいて広告が配信される過程で、クッキーやデバイス特有の情報、ロケーション情報、および当該デバイスから収集されるその他の情報が利用されることがあります。
その過程で個人を特定できる情報は収集されません。