アイコスをコンビニで予約して購入!するまでの期間なんかを報告
- 2017.01.20
- アイコスと電子タバコ

これまでの記事でお話ししていましたが、電子タバコを使い始めて、なんとなーく紙タバコ離れを画策してたわけなんですが・・・
勢いあまってアイコスを買っちゃいました!
電子タバコを使い始めてたった2週間。(苦笑)
早々にアイコスへ乗り換えです!
アイコス探してるよーって方も多いと思うので、アイコスを買えるまでの経緯を簡単にご紹介してみたいと思います。
コンビニで予約した
自分で発信しておいてなんですが、この手の情報は全ての人に共通するものではないので、あくまで参考までに聞いてください。
というか、多分ほとんど運です。
僕が買えたのはコンビニで予約してから約10日後でした。
これは一般的な感覚からすると、恐らくラッキーだったんだと思います。
どうやら品薄といわれているアイコスも、タイミングによってはこれくらいの期間で買えるみたいです。
(さすがに、その場で在庫があって購入できた!なんて神がかったものではないですが。)
タバコ屋さんが納入するタイミングがあるらしい
購入したときに聞いた話では、それぞれのコンビニでタバコ屋さんが納入しに来る日というのが決まっているそうです。
僕が行ったコンビニでは2週間に1回なんだとか。
ということは、それ以外のタイミングでアイコスが入荷することはあり得ないわけです。
毎日足しげくコンビニに行っても、あまり意味がないということですね。
そして1回の入荷で何個アイコスが入るかは、コンビニの人でもわからないらしい。
納入日を調べている人たちもいるらしい
さらに聞いた話では、タバコ屋さんの納入日をリサーチしている強者もいるそうです。
その日、その時間にどこからともなく現れるんだとか。
確かに、その気になれば調べられそうですもんね。
- 2週間コンビニに張り込む
- タバコ屋さんが納入しにくるタイミングを確認
- その時間にアイコスを買いに行く
これならば高い確率で買えそうです。
まぁ、こんな労力を掛けられるのは業者さんたちなんでしょうね。
某ショッピングサイトで売られているアイコスなんて2~3万円くらいしますから、確かにものすごく儲かりそうです。
ということで
アイコスは運が良ければ割と早く買える、そしてチャンスは月2回ということがわかりました。
さてさて、今度はアイコスライフが始まりました。
電子タバコは2週間くらいしか使いませんでしたが(たまに吸ってるけど)、アイコスはどうなることやら。
取説読んでも使い方が全くわかりません。(苦笑)
とりあえずヒートスティックを買いに行こう。。