時短家事には欠かせない!シリコンスチーマーが超便利!
- 2017.04.28
- 音楽と関係ないこと

私が結婚したときに色んな方から色んな贈り物をいただきましたが、その中でも大変重宝しているのがシリコンスチーマーです。
これって本当に便利ですよね。
手軽なうえに美味しい!
若い頃は「蒸した料理なんて物足りない!油で炒めるのが最強!」と思っていましたが、年を重ねるごとにそういう考えも無くなってきましたし。(苦笑)
シリコンスチーマーとは
肉や魚、野菜などを入れて、電子レンジでチンするだけで蒸し料理ができちゃう優れものです。
ルクエ スチームケース レギュラーサイズ トマト 62055
食材の水分で蒸されるので油を使わずヘルシー。
そして手軽。
さらにとっても美味しい!と良いことばかりの便利グッズです。
本当にテキトーに食材入れても美味しくなるのが不思議・・・。
ケースの素材
シリコンスチーマーのケースははプラチナシリコンという素材で作られているそうです。
なんだか凄そうな名前ですね。。
その名のとおり、シリコンにプラチナを加えて整形しているのだとか。
耐熱温度も幅広い。
さらに医療機器になんかにも使われる安全性という、高品質シリコンなんですって。
レシピが豊富
ネット上にはこのシリコンスチーマーを使った色んなレシピが報告されてます。
食材入れてレンジでチン!という手軽さですが、入れる食材にこだわることで、様々な料理が可能。
中には「ホントにシリコンスチーマーで作ったの?!」というような、料理まであります。
サイズや形のバリエーション
さらにシリコンスチーマーには様々な種類がラインナップされています。
家族構成に合わせて大きさを選んでもいいですし、多彩なメニューに対応するため形にこだわってもいいでしょう。
カラーバリエーションも豊富で見た目おしゃれなので、いくつも買いたくなってしまいます。
最後に
これホントに便利ですよ。
我が家ではこだわったレシピにチャレンジしたことはありませんが、肉と余った野菜を入れるだけで十分美味しい一品料理になります。
まだ使ったことがない方には、ぜひおすすめしたい便利グッズです。