ギターで指が痛い対策の決定版?!GORILLA TIPS(ゴリラチップス)
- 2016.01.20
- ギターと周辺機器

おっさんになって、ギターを弾く時間を作ることすら難しくなってきました。
そんなんでたまーにギターを弾くと指先が痛いんですよねぇ。
昔は鋼鉄のような指先だったのに、今はプニプニですから・・・。
そんな感じで、何気なく”ギターで指が痛いとき対策”を調べているとこんなアイテムが。
昔はこんなん無かったなー。
GORILLA TIPS(ゴリラチップス)
Gorilla Tips Clear ギターから指先を守る!ギターを弾いても痛くない! ゴリラチップス めだたないクリアカラー 国内正規品 (ミディアムサイズ)
なんとも強面な名前がつけられた指サック。(笑)
たいそうなケースに収められて値段もそこそこします。
「いやいや、こんなの着けたらギター弾けないでしょ?!」と思いましたが、意外とレビューなんかも高評価。
そうなのね・・・。
さすがに100均の指サックとは違うみたい。(笑)
こんな感じでこだわりの構造になっているそうです。
まぁ、それなりにお金とってますからねぇ。
「でもちょっと見た目が・・・ねぇ?」と思ったら・・・、
意外とカッコいい!!(笑)
事務員さんスタイルじゃない。
紛れもなくロックギタリストです。
ちなみにカラバリがいくつかあるみたいで、僕が確認できただけでも事務員さんスタイルの半透明の他に、濃いブルー(画像のやつね)と薄いブルーがありました。
ただ、日本で買える正規品は半透明だけかもしれません。
よくわかりませんが、ブルーのやつは”平行輸入品”みたいな記載で、値段が倍以上になってます。
指サックが5000円オーバーです・・・。
昔は「アロンアルファつけとけ!」
って言われませんでした?
どーしても痛かったとき、本当につけた記憶があります。(笑)
確かに痛みは和らいだ気がしますが、自分の指とは思えないような違和感がありましたねぇ。
今はこんなアイテムもあるんですね。
元ピンクフロイドのロジャー・ウォーターズも愛用しているとか?しないとか?
根性論で乗り越えたあの頃が懐かしい気もしますが、プロも使っているとなれば、使える便利なアイテムなのかもしれません。
Gorilla Tips Clear ギターから指先を守る!ギターを弾いても痛くない! ゴリラチップス めだたないクリアカラー 国内正規品 (ミディアムサイズ)