【保存版】アイコスのランプ点灯・点滅など故障トラブルと対処法の一覧表
- 2018.12.14
- アイコスと電子タバコ

アイコス3とアイコス3マルチが発表されて、依然盛り上がっている電子タバコ界隈ですが、あいかわらずアイコスの不具合に悩まされている人も多いのではないでしょうか。
かくいう僕もその一人なんですが、なんというか弱っちぃですよね、アイコスって。(笑)
もはや消耗品ですから、僕的には焦って新型を購入するつもりはまったくありません。
そして、少しでも現役アイコスに頑張ってもらいたいので、今さらながらこんな一覧表を作ってみました。
アイコスのランプ点灯・点滅の症状と対応一覧
ということで、早速いってみます。
ホルダーとチャージャーに分けてご紹介します。
ホルダー
症状 | 意味 | 対処法 |
白(緑)点灯 | 正常動作 | 問題なし! |
赤点灯 | 充電不足 | 充電してあげてください。。 |
赤点滅 | ブレードの損傷、または破損 | ブレードをクリーニングしても復旧しなければ、カスタマーセンターで交換、もしくは買い替え |
ピンク点灯 | ホルダー自体の故障 | カスタマーセンターで交換、もしくは買い替え |
点灯しない | ホルダー自体の故障 | 再度充電して復旧しなければ、カスタマーセンターで交換、もしくは買い替え |
チャージャー
症状 | 意味 | 対処法 |
白点滅(ゆっくり) | 正常動作で充電中 | 問題なし! |
赤点灯(上) | ホルダーの故障、または寿命 | リセットしてみて復旧しなければ、ホルダーを交換、もしくは買い替え |
赤点滅(上) | ブレードの損傷、または破損 | ブレードをクリーニングしても復旧しなければ、カスタマーセンターで交換、もしくは買い替え |
赤点滅(下) | チャージャーが冷えすぎ | チャージャー自体を温めてみる |
白点滅(速く) | チャージャーの故障 | カスタマーセンターで交換、もしくは買い替え |
白点灯 | チャージャーの故障 | カスタマーセンターで交換、もしくは買い替え |
点灯しない | チャージャー、もしくは充電周りの機器が故障? | アダプタ、ケーブルが正常動作しているかチェック |
王道の復旧方法
ブレードが折れた!など物理的な破損は仕方ありませんが、他の症状については意外と復旧できちゃったりします。
王道の方法はこちら。
症状 | 復旧方法 | やり方 |
異常ランプ | リセットする | 電源ボタンとリセットボタン(自動クリーニングボタン)を同時押し |
異常ランプ | 電源を入れなおす | 電源ボタンを長押し |
充電できない | 接点部分をクリーニングする | 通常の方法だけでなく、昔のファミコンカセットの要領(古っ!)でフーっと息を吹きかけるのも結構効果的 |
充電できない | 充電周りの機器をチェック | アイコス本体、アダプタ、ケーブルなどを入れ替えてみて問題点を特定する |
それでも解決しなければサポートに相談するしかないですね。
ただ、保証期間が過ぎていれば買い替えということになりますので、その時は腹を括って新型買いましょう!(笑)