椎名林檎とデューゼンバーグ(Duesenberg)
- 2017.03.13
- ギターのこと

その独特なルックスが目を引く”デューゼンバーグ(Duesenberg)”のギター。
多分ほとんどの方がそうだと思いますが、椎名林檎さんがカッコよく使っているのが印象的でした。
デビュー当時からデューゼンバーグ!
パンチ力ありすぎです。
そのお顔に加えて、セーラー服+デューゼンバーグ。
CDのジャケットを見ただけで買いたくなりますし、なんか絶対カッコいいんじゃないか?と思わされます。
Starplayer II
という型番がデビュー当時使っていたデューゼンバーグです。
そして当時の代表機種という位置づけも、このStarplayer II。
残念ながら今は生産されていないとのこと。
今はどれくらいの価格で取引されているんだろうと、有名どころのウェブサイトで探してみましたが、一本も見つからず・・・。
というより、デューゼンバーグ自体がそれほど中古市場に流通していないような印象です。
現在の代表機種はDuesenberg Starplayer TV
という機種になります。
Duesenberg Starplayer TV Surf-Green DTV-SG
これなんかは椎名林檎さんが使っていたものに近いですね。
(近いというより、色が一緒なだけかな・・・。)
ちなみにStarplayer IIはフラットトップ、Starplayer TVはアーツトップになっているそうですよ。
Duesenberg Starplayer TV Gold-Top DTV-GT
ゴールドトップもかなりいい感じ。
かなりインパクトのあるギタリストじゃないと、ギターの方が目立っちゃう気もしますが・・・。
Duesenberg デューセンバーグ DTV-CM-BK Starplayer TV Custom (Black)
ここまでくると、もはや持つのを躊躇ってしまいそうです。(苦笑)
この時は、シルバーのStarplayer TVでした。
このMVの転調するときにカポはめるシーン好きだったなー。全然関係ないけど。
最終的には金×黒の市松模様で、椎名林檎モデル”ICHIMATSU”が出ましたね。
今では公式サイトなんかも無いので、ネット上にオフィシャルな情報が少ない。。
さすが限定55本。
ということで色々調べていたら、持っている人たちのツイートで発見!
https://twitter.com/ringo_jihen_/status/885703248274898944
https://twitter.com/ringo_jihen_/status/926761381046632448
すげぇ。
派手過ぎる。(笑)
みんなの感想はどうなのよ?
こんなギター、持っている人はさぞハッピーなギターライフを楽しんでいるだろう、と思ってちょっと調べてみました。
友達が持っているのを何本か弾いた感想は“扱いづらい”です(苦笑)
ネックは握りにくい。
よくわからんハムバッカーPUで音は抜けない。
見かけによらず重い。
出典:China Dress Dublog
お、おぉ・・・、そうなのね。(汗)
余計なお世話は承知ですが、そんないいものじゃありませんよ。
Duesenbergのギターって。
出典:ヤフー知恵袋
こちらは実際に所有(愛用)している方のご意見。
もう”好きだから使う!”という、意思の強い人向けのギターなのでしょうか。。
でも、ギターなんて元々そんなもんな気もしますが。
まとめ
椎名林檎さんも音楽性、世界観、見た目、全てが個性的でしたから、デューゼンバーグもその一つなのでしょう。
一般人にはちょっと手を出しづらいのかな・・・。
でもあのルックスですからね。
多分ステージでの見栄えが派手になるのは間違いないですよね。
価格さえどうにかなれば、一度持ってみたいギターです。
(”持ってみたい”だけで20万も出したら嫁に殺されます。まじで。(笑))